![[稽古] 自分で着物を着てみよう 初心者向け特別稽古](https://static.wixstatic.com/media/2989cc_12d0765dc5ed4b8d984e176cc2848a6f~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/2989cc_12d0765dc5ed4b8d984e176cc2848a6f~mv2.webp)
![[稽古] 自分で着物を着てみよう 初心者向け特別稽古](https://static.wixstatic.com/media/2989cc_12d0765dc5ed4b8d984e176cc2848a6f~mv2.jpg/v1/fill/w_337,h_253,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/2989cc_12d0765dc5ed4b8d984e176cc2848a6f~mv2.webp)
[稽古] 自分で着物を着てみよう 初心者向け特別稽古
来年の初釜に向けて、自分で着物を着れるように特別稽古を実施しています。 もちろん有志ではありますが皆さま積極的に稽古に来て下さり、参加者の方全員が着物でお越しいただく予定です。 3ヶ月前までは誰も一人で着物を着れる人はいませんでした。着物の畳み方すら知らなかったくらいですが...
2020年12月14日
![[稽古] 11月のお稽古 炉になりました](https://static.wixstatic.com/media/2989cc_bc22a26991dc4c15a4e0ec63f1d2ef91~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/2989cc_bc22a26991dc4c15a4e0ec63f1d2ef91~mv2.webp)
![[稽古] 11月のお稽古 炉になりました](https://static.wixstatic.com/media/2989cc_bc22a26991dc4c15a4e0ec63f1d2ef91~mv2.jpg/v1/fill/w_337,h_253,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/2989cc_bc22a26991dc4c15a4e0ec63f1d2ef91~mv2.webp)
[稽古] 11月のお稽古 炉になりました
11月に入りまして、炉の季節になりました。 茶道では寒くなると釜の位置がお客様に近くなり、それに伴い道具の位置も変わるので、お点前もこれまでとは勝手が違ってきます。先月までやっていたお点前をすっかり忘れて、新たな気持ちでスタートです。こんなさっぱりしたところが、お茶のいいと...
2020年12月14日
![[美術館巡り]日本美術の裏の裏:サントリー美術館](https://static.wixstatic.com/media/2989cc_3ba6bc0931cb45c4890acb57e8663d80~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/2989cc_3ba6bc0931cb45c4890acb57e8663d80~mv2.webp)
![[美術館巡り]日本美術の裏の裏:サントリー美術館](https://static.wixstatic.com/media/2989cc_3ba6bc0931cb45c4890acb57e8663d80~mv2.jpg/v1/fill/w_337,h_253,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/2989cc_3ba6bc0931cb45c4890acb57e8663d80~mv2.webp)
[美術館巡り]日本美術の裏の裏:サントリー美術館
生活の中の美の“愉しみ方”に焦点をあて、日本ならではの美意識に根ざした作品をご紹介しています。 この展示では、鑑賞の仕方の裏ワザを教わりました。 空間をつくる 小をめでる 心でえがく 景色をさがす 和歌でわかる 風景にはいる と、6章でわかりやすく構成されています。...
2020年11月28日


裏千家「準教授」の許状を拝受致しました
11月吉日、先生のお稽古場にて「準教授」の許状を拝受致しました。 先生がお取り次ぎを下さり、審査の結果お家元より準教授昇格のご裁可をいただきました。大変有難く、ここまで連れてきて下さった先生や皆様に感謝です。 お気に入りのコーナーに。杉板からいい香りがします。...
2020年11月19日
![[稽古場見学]お友達同士での参加して下さいました](https://static.wixstatic.com/media/2989cc_23bf9bedc6af41b09ce2868f94045a49~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/2989cc_23bf9bedc6af41b09ce2868f94045a49~mv2.webp)
![[稽古場見学]お友達同士での参加して下さいました](https://static.wixstatic.com/media/2989cc_23bf9bedc6af41b09ce2868f94045a49~mv2.jpg/v1/fill/w_337,h_253,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/2989cc_23bf9bedc6af41b09ce2868f94045a49~mv2.webp)
[稽古場見学]お友達同士での参加して下さいました
茶道に興味があり検索してこちらのページをご覧になった方が、お友達と2人で見学に来てくださいました。茶道は全く初めての方と、以前少しされていた方のお二人です。前から茶道をしてみたいなというお気持ちはあったそうなのですが、えい!と行動をされて今回見学を申し込んで下さいました。...
2020年11月16日
![[TEA Experience Tour] お茶の世界を巡る全3回の体験会、参加のご感想](https://static.wixstatic.com/media/2989cc_8bd86481c61b4a5ab90f72b568797970~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/2989cc_8bd86481c61b4a5ab90f72b568797970~mv2.webp)
![[TEA Experience Tour] お茶の世界を巡る全3回の体験会、参加のご感想](https://static.wixstatic.com/media/2989cc_8bd86481c61b4a5ab90f72b568797970~mv2.jpg/v1/fill/w_337,h_253,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/2989cc_8bd86481c61b4a5ab90f72b568797970~mv2.webp)
[TEA Experience Tour] お茶の世界を巡る全3回の体験会、参加のご感想
今回はお茶関係のお仕事をされている方のご参加。「茶道は全く初めてで、お仕事に何か通じるものがあれば」と、来てくださいました。以前このツアーにご参加いただいた方からのご紹介だったのですが、その時の体験を楽しく周囲の方にお話いただいたようで、今回のご縁に繋がりました。とても嬉し...
2020年11月14日
![[美術館巡り]ミュゼ浜口陽三・ヤマサコレクション](https://static.wixstatic.com/media/2989cc_74112422aaa64c5596183829f9bb7e51~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/2989cc_74112422aaa64c5596183829f9bb7e51~mv2.webp)
![[美術館巡り]ミュゼ浜口陽三・ヤマサコレクション](https://static.wixstatic.com/media/2989cc_74112422aaa64c5596183829f9bb7e51~mv2.jpg/v1/fill/w_337,h_253,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/2989cc_74112422aaa64c5596183829f9bb7e51~mv2.webp)
[美術館巡り]ミュゼ浜口陽三・ヤマサコレクション
生徒さんにすすめていただき、水天宮にある「ミュゼ浜口陽三・ヤマサコレクション」へ行ってきました。 20世紀をかけぬけた版画家、浜口陽三。 品良くウィットにとんだ作品に惹きつけられました。 柔らかい黒にぼうっと浮かび上がるさくらんぼや昆虫たち。 奥深くてビロードのような黒。...
2020年11月9日
![[稽古] はじめての着物に挑戦](https://static.wixstatic.com/media/2989cc_508ffb119952444fb9d0d5783f8398ce~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/2989cc_508ffb119952444fb9d0d5783f8398ce~mv2.webp)
![[稽古] はじめての着物に挑戦](https://static.wixstatic.com/media/2989cc_508ffb119952444fb9d0d5783f8398ce~mv2.jpg/v1/fill/w_337,h_253,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/2989cc_508ffb119952444fb9d0d5783f8398ce~mv2.webp)
[稽古] はじめての着物に挑戦
来年1月の初釜に向けて、自分で着物を着るお稽古をしました。 今回ご参加の方は今年に入ってお稽古を始めた方々で、初釜も初参加です。 この日の実践を迎える前に着物についての基本知識やコーディネートの楽しさをZoomで講義していましたので、みなさん準備は万端。...
2020年11月9日
![[稽古場見学]お茶の時間を愉しむ](https://static.wixstatic.com/media/2989cc_4e42c3ee0716481ca3aaf209452922e1~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/2989cc_4e42c3ee0716481ca3aaf209452922e1~mv2.webp)
![[稽古場見学]お茶の時間を愉しむ](https://static.wixstatic.com/media/2989cc_4e42c3ee0716481ca3aaf209452922e1~mv2.jpg/v1/fill/w_337,h_253,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/2989cc_4e42c3ee0716481ca3aaf209452922e1~mv2.webp)
[稽古場見学]お茶の時間を愉しむ
アーティストRIOさんがお茶のお稽古に興味があるというお友達のリベカさんを連れて稽古場の見学に来てくれました RIOさんは以前お茶の体験に来てくださった時に、お茶入れにものを着せる(仕覆)ことや、お菓子をいただく際はルールが無いことなどの突如現れる自由さや、お点前の美しさに...
2020年9月28日