検索
[稽古場見学]お友達同士での参加して下さいました
- TEA HOUSE SETAGAYA 茶道教室
- 2020年11月16日
- 読了時間: 1分
更新日:2020年11月20日
茶道に興味があり検索してこちらのページをご覧になった方が、お友達と2人で見学に来てくださいました。茶道は全く初めての方と、以前少しされていた方のお二人です。前から茶道をしてみたいなというお気持ちはあったそうなのですが、えい!と行動をされて今回見学を申し込んで下さいました。

この日はハロウィン仕様の和菓子をご用意。
私が得意としていることは、日本や周辺の国々との歴史や文化をなぞらえながらお茶が楽しくなるようにナビゲートしていくこと。美しい型、心を一緒に実践していくことです。
様々なタイプの先生とお教室があります。通いやすさや環境などの教室との相性や、もちろん先生との相性も大切になってきます。長く続けていけそうなお稽古場を見つけることができると、これからのお茶生活を格段に楽しくなりますので、いろんな所へどんどん見学をしていくことをおすすめしたいです。

見学の後「稽古をしてみたいです」とご連絡をいただき、入門していただくことになりました。お茶の仲間が増えて嬉しいです。
Comentários