top of page

[美術館巡り]ミュゼ浜口陽三・ヤマサコレクション

  • 執筆者の写真: TEA HOUSE SETAGAYA 茶道教室
    TEA HOUSE SETAGAYA 茶道教室
  • 2020年11月9日
  • 読了時間: 1分

更新日:2020年11月14日

生徒さんにすすめていただき、水天宮にある「ミュゼ浜口陽三・ヤマサコレクション」へ行ってきました。

20世紀をかけぬけた版画家、浜口陽三。

品良くウィットにとんだ作品に惹きつけられました。

柔らかい黒にぼうっと浮かび上がるさくらんぼや昆虫たち。

奥深くてビロードのような黒。

ずっと眺めていても掴みきれない心地よさは、まるで海にプカプカ浮かんでいるよう。


浜口さんはバウハウスもお好きだったそうで、軽やかな構図とデザインに納得です。

50点ほどの作品と、約20分の作品紹介動画をゆっくり堪能できました。

都内の個人美術館は落ち着いて作品を味わうことができるので、嬉しいです。


生誕111年浜口陽三版画展『幸せな地平線』は2020年12月20日(日)までです。

Comments


© TEA HOUSE SETAGAYA茶道

bottom of page