

9/24(土)ムーンアートナイト下北沢にて、出張野点<野点とお月見>
ムーンアートナイト下北沢にて、出張野点をさせていただきます。 イギリス在住のヴィジュアル・アーティストLuke Jerram(ルーク・ジェラム)氏の大きい月が浮かぶ中の野点。お客様は月を愛でながら美味しいお茶をいただければと思います。...
2022年9月23日


TEA Experience Tour 参加者インタビュー「豊かになるってこういうこと(IT会社役員Fさん)」
全3回の茶の湯体験会「TEA Experience Tour」では、おもてなしだけではなく、アート、デザイン、ロジックが互いに織り成す、知的ワンダーランドな茶道の魅力をご案内しています。感性と論理をつなげることは、今やビジネスの現場でも必要なスキルとなりつつあります。...
2022年5月18日
![[TEA Experience Tour]お茶の世界を巡る全3回の体験 第1回目を実施しました](https://static.wixstatic.com/media/2989cc_a50019d68bc94d01b3175bf0c8c929c9~mv2.jpg/v1/fill/w_332,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/2989cc_a50019d68bc94d01b3175bf0c8c929c9~mv2.webp)
![[TEA Experience Tour]お茶の世界を巡る全3回の体験 第1回目を実施しました](https://static.wixstatic.com/media/2989cc_a50019d68bc94d01b3175bf0c8c929c9~mv2.jpg/v1/fill/w_323,h_243,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/2989cc_a50019d68bc94d01b3175bf0c8c929c9~mv2.webp)
[TEA Experience Tour]お茶の世界を巡る全3回の体験 第1回目を実施しました
未経験だけど、茶の湯の世界に興味のある方、少し茶道を嗜んでみたい方に向けた、”お茶の世界を巡る全3回の体験会「TEA Experience Tour」”1回目を実施しました。 今回ご参加の方は建築、アートに興味がおありで、利休のアーティストとしての側面や解釈について伺いたい...
2021年12月24日
![[TEA Experience Tour]お茶の世界を巡る全3回の体験会 7月ご参加者の方の声](https://static.wixstatic.com/media/2989cc_0e6896a732094ec396565e944ea3af89~mv2.jpg/v1/fill/w_332,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/2989cc_0e6896a732094ec396565e944ea3af89~mv2.webp)
![[TEA Experience Tour]お茶の世界を巡る全3回の体験会 7月ご参加者の方の声](https://static.wixstatic.com/media/2989cc_0e6896a732094ec396565e944ea3af89~mv2.jpg/v1/fill/w_323,h_243,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/2989cc_0e6896a732094ec396565e944ea3af89~mv2.webp)
[TEA Experience Tour]お茶の世界を巡る全3回の体験会 7月ご参加者の方の声
お茶の世界を巡る全3回の体験会「TEA Experience Tour」、7月も様々な方が体験に来てくださいました。 歴史の小説がお好きで、どうして昔の武将達は茶道に傾倒していったのかな?という好奇心からや、茶道の動きの綺麗さに惹かれてご参加くださった方。庭にまつわるお仕事...
2021年8月16日
![[TEA Experience Tour]親子で茶道体験 コミュニケーションの時間](https://static.wixstatic.com/media/2989cc_331fc891bb2649adb516b04afb1f4f37~mv2.jpg/v1/fill/w_332,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/2989cc_331fc891bb2649adb516b04afb1f4f37~mv2.webp)
![[TEA Experience Tour]親子で茶道体験 コミュニケーションの時間](https://static.wixstatic.com/media/2989cc_331fc891bb2649adb516b04afb1f4f37~mv2.jpg/v1/fill/w_323,h_243,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/2989cc_331fc891bb2649adb516b04afb1f4f37~mv2.webp)
[TEA Experience Tour]親子で茶道体験 コミュニケーションの時間
お茶の世界を巡る全3回の体験会「TEA Experience Tour」今回は親子でのご参加。小学6年になる娘さんとお父様です。お二人とも所作やカタ、茶室という空間で表現されるもてなしに関心がおありでした。お嬢様は学校で和菓子についての授業もあった事から茶道体験に興味を持た...
2021年5月20日
![[TEA Experience Tour] 茶道体験 「言語化で腹落ちする茶道」](https://static.wixstatic.com/media/2989cc_60d6782fa81f4025a161955c861e7e5f~mv2.jpg/v1/fill/w_332,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/2989cc_60d6782fa81f4025a161955c861e7e5f~mv2.webp)
![[TEA Experience Tour] 茶道体験 「言語化で腹落ちする茶道」](https://static.wixstatic.com/media/2989cc_60d6782fa81f4025a161955c861e7e5f~mv2.jpg/v1/fill/w_323,h_243,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/2989cc_60d6782fa81f4025a161955c861e7e5f~mv2.webp)
[TEA Experience Tour] 茶道体験 「言語化で腹落ちする茶道」
お茶の世界を巡る全3回の体験会「TEA Experience Tour」今回のお客様は男性。「漠然としか捉えられていない茶の湯の魅力を自分の中で言語化して理解したい。お稽古とは何を突き詰める事なのか知りたいです。」というリクエストをいただいていました。...
2021年2月22日
![[デザインする茶道] 「TEA Experience Tour」茶道体験 13歳に伝えたこと](https://static.wixstatic.com/media/2989cc_ffc38d9760a246fba36940d2e3e57e29~mv2.jpg/v1/fill/w_332,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/2989cc_ffc38d9760a246fba36940d2e3e57e29~mv2.webp)
![[デザインする茶道] 「TEA Experience Tour」茶道体験 13歳に伝えたこと](https://static.wixstatic.com/media/2989cc_ffc38d9760a246fba36940d2e3e57e29~mv2.jpg/v1/fill/w_323,h_243,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/2989cc_ffc38d9760a246fba36940d2e3e57e29~mv2.webp)
[デザインする茶道] 「TEA Experience Tour」茶道体験 13歳に伝えたこと
「TEA Experience Tour」お茶の世界を巡る全3回の体験会にご参加下さっている中学生の男の子の最終回でした。生活習慣や身体の個性などで、正座ができなかったり他の部位が動かしにくい方はたくさんおられます。 今回は正座ではなく、机と椅子を使った立礼(りゅうれい)と...
2021年1月27日
![[TEA Experience Tour]全3回を終えて ゆったりとした時間](https://static.wixstatic.com/media/2989cc_0268335afefd4c7d8febc6b3c311dba0~mv2.jpg/v1/fill/w_332,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/2989cc_0268335afefd4c7d8febc6b3c311dba0~mv2.webp)
![[TEA Experience Tour]全3回を終えて ゆったりとした時間](https://static.wixstatic.com/media/2989cc_0268335afefd4c7d8febc6b3c311dba0~mv2.jpg/v1/fill/w_323,h_243,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/2989cc_0268335afefd4c7d8febc6b3c311dba0~mv2.webp)
[TEA Experience Tour]全3回を終えて ゆったりとした時間
お茶の世界を巡る全3回の体験会。「TEA Experience Tour」 3回目、最終回のテーマはプチ茶会で「ポジティブな場をつくる」です。 ホストがその日のお客様、その方の為に集中をしてお茶を点てます。器用であるとかそうじゃないとか、初めてお会いしたからとか、知らない事...
2020年8月31日
![[TEA Experience Tour]参加のご感想/「茶道は"両利き経営"の役に立つ。」](https://static.wixstatic.com/media/2989cc_52a99c817bd347e19c777aa9ecfbef0e~mv2.jpg/v1/fill/w_332,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/2989cc_52a99c817bd347e19c777aa9ecfbef0e~mv2.webp)
![[TEA Experience Tour]参加のご感想/「茶道は"両利き経営"の役に立つ。」](https://static.wixstatic.com/media/2989cc_52a99c817bd347e19c777aa9ecfbef0e~mv2.jpg/v1/fill/w_323,h_243,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/2989cc_52a99c817bd347e19c777aa9ecfbef0e~mv2.webp)
[TEA Experience Tour]参加のご感想/「茶道は"両利き経営"の役に立つ。」
”普段の自分だったら絶対にやらないことをやってみる。” 今回参加の方はデジタルマーケティング企業にお勤めの方で、自分では普段体験しないような事をする、というのが参加のきっかけだったそうです。 お仕事でも人生でもなるほど、自分の想像範囲内だとやれることが限られてきます。アイデ...
2020年8月29日