top of page

[茶道稽古]許状引渡式(稽古場にて)

  • 執筆者の写真: TEA HOUSE SETAGAYA 茶道教室
    TEA HOUSE SETAGAYA 茶道教室
  • 2021年12月21日
  • 読了時間: 1分

更新日:2022年8月16日

小春日和。許状引渡式日和。

今年の夏に入門された生徒さんに裏千家より許状が届きましたので、お渡しさせていただきました。お稽古をしてもよろしいですよ、というお許しをいただいた証。


許状を読み上げている間、控えの姿勢で拝聴します。

先輩の生徒さんが駆けつけて、祝いの点前をしてくれました。この日の為に着物の練習も頑張り、点前の稽古もし、棗と茶杓の組み合わせはこれが綺麗ですよね、と準備も一緒にして下さいました。節目を集まって祝う、本当に美しい瞬間だと思います。


先輩に祝っていただいた嬉しさを、プリーツスカートのようにまた自分の後輩に返してあげて欲しいです。そうして心の受け渡しが続いていくと、いいなと思います。

皆さまおめでとう。






Commentaires


© TEA HOUSE SETAGAYA茶道

bottom of page