

[EVENT] ご参加ありがとうございました:外国人の友人も誘える!超初心者向け「抹茶飲み方レクチャー」&「春の茶会体験」(英語・中国語の同時通訳つき)
「抹茶飲み方レクチャー」&「春の茶会体験」にお越し下さった皆様、ありがとうございました。” 抹茶や茶道に興味があるけれど、なかなか一歩を踏み出せないという方に気軽に参加してほしい”、そんな思いで作った会、小学生の方や日本に住まれて半年の方などにも来ていただき、嬉しい一日にな...
4月21日


[EVENT] 鎌倉〈一条恵観山荘 江月庵〉季節のうつろいを味わう香と茶の会 ご参加感謝
自然豊かな鎌倉の茶室にて「香」と「茶」を介して季節を味わうOtonami様の特別な会。 【鎌倉〈一条恵観山荘 江月庵〉季節のうつろいを味わう香と茶の会】 お越しいただいた皆様、ありがとうございました。 東京香堂さん と一緒につくりあげた、香と茶のコラボレーション空間を楽しん...
4月16日
![[EVENT] 外国人の友人も誘える!超初心者向け「抹茶飲み方レクチャー」&「春の茶会体験」(英語・中国語の同時通訳つき)](https://static.wixstatic.com/media/2989cc_a526f89d33f049a8bb5a1087d0e82e55~mv2.jpg/v1/fill/w_332,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/2989cc_a526f89d33f049a8bb5a1087d0e82e55~mv2.webp)
![[EVENT] 外国人の友人も誘える!超初心者向け「抹茶飲み方レクチャー」&「春の茶会体験」(英語・中国語の同時通訳つき)](https://static.wixstatic.com/media/2989cc_a526f89d33f049a8bb5a1087d0e82e55~mv2.jpg/v1/fill/w_323,h_243,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/2989cc_a526f89d33f049a8bb5a1087d0e82e55~mv2.webp)
[EVENT] 外国人の友人も誘える!超初心者向け「抹茶飲み方レクチャー」&「春の茶会体験」(英語・中国語の同時通訳つき)
「抹茶飲み方レクチャー」と「茶会体験」をセットにしたイベントを開きます。 抹茶や茶道に興味があるけれど、なかなか一歩を踏み出せないという方に気軽に参加してほしい、そんな思いで作った会です。 「抹茶飲み方レクチャー」では、お菓子の食べ方、抹茶のいただき方、そして茶室や点前の楽...
4月1日
![[EVENT] 鎌倉〈一条恵観山荘 江月庵〉季節のうつろいを味わう香と茶の会](https://static.wixstatic.com/media/2989cc_377b02cbd9634ea1b176cf0641e20586~mv2.jpg/v1/fill/w_332,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/2989cc_377b02cbd9634ea1b176cf0641e20586~mv2.webp)
![[EVENT] 鎌倉〈一条恵観山荘 江月庵〉季節のうつろいを味わう香と茶の会](https://static.wixstatic.com/media/2989cc_377b02cbd9634ea1b176cf0641e20586~mv2.jpg/v1/fill/w_323,h_243,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/2989cc_377b02cbd9634ea1b176cf0641e20586~mv2.webp)
[EVENT] 鎌倉〈一条恵観山荘 江月庵〉季節のうつろいを味わう香と茶の会
日本の魅力を感動体験としてお届けしている 予約サイト「Otonami」 さんのプラン、 「季節のうつろいを味わう香と茶の会」 で、 東京香堂 さんと共に茶と菓子のおもてなしをさせていただくことになりました。草木萌える庭の風を浴びながら、ぜひ一服お召し上がりください。...
3月22日
![[ EVENT ]能登半島チャリティーフリーマーケットのご報告](https://static.wixstatic.com/media/2989cc_fdb7a3b35b8f4a34a9fa596381858f74~mv2.jpg/v1/fill/w_332,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/2989cc_fdb7a3b35b8f4a34a9fa596381858f74~mv2.webp)
![[ EVENT ]能登半島チャリティーフリーマーケットのご報告](https://static.wixstatic.com/media/2989cc_fdb7a3b35b8f4a34a9fa596381858f74~mv2.jpg/v1/fill/w_323,h_243,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/2989cc_fdb7a3b35b8f4a34a9fa596381858f74~mv2.webp)
[ EVENT ]能登半島チャリティーフリーマーケットのご報告
能登半島チャリティーフリーマーケット、3/7,3/8の2日間で計「48,100円」が集まりました。感謝申し上げます。 売り上げは、全額裏千家の能登半島寄付窓口を通じて送金させていただきます。 現在は能登半島だけではなく、世界中の各地で今日を生き延びるのに精一杯な状況に置かれ...
3月11日
![[ 茶会 ] 抹茶飲み比べ 月見茶会のご案内](https://static.wixstatic.com/media/2989cc_7ed95b4613014049b4256919432e4430~mv2.jpg/v1/fill/w_332,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/2989cc_7ed95b4613014049b4256919432e4430~mv2.webp)
![[ 茶会 ] 抹茶飲み比べ 月見茶会のご案内](https://static.wixstatic.com/media/2989cc_7ed95b4613014049b4256919432e4430~mv2.jpg/v1/fill/w_323,h_243,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/2989cc_7ed95b4613014049b4256919432e4430~mv2.webp)
[ 茶会 ] 抹茶飲み比べ 月見茶会のご案内
※ 満席となりました 抹茶と秋の風情を楽しむ茶会を開きます。茶会、茶道初心者、未経験の方向けですのでスタッフも全員洋服でお迎えします。 正座や着物などまったく気にせずいらして下さい。 点前の楽しみ方などをお伝えしながら、2種類の抹茶の飲み比べをしていただき、茶の美味しさの違...
2024年8月16日
![[ EVENT ]ワークショップ『TEA Knowledge HIKE』 -2「台湾茶」](https://static.wixstatic.com/media/2989cc_6f6a313a0e034636acb71da72fd7f7de~mv2.jpg/v1/fill/w_332,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/2989cc_6f6a313a0e034636acb71da72fd7f7de~mv2.webp)
![[ EVENT ]ワークショップ『TEA Knowledge HIKE』 -2「台湾茶」](https://static.wixstatic.com/media/2989cc_6f6a313a0e034636acb71da72fd7f7de~mv2.jpg/v1/fill/w_323,h_243,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/2989cc_6f6a313a0e034636acb71da72fd7f7de~mv2.webp)
[ EVENT ]ワークショップ『TEA Knowledge HIKE』 -2「台湾茶」
ワークショップ『TEA Knowledge HIKE』 -2「台湾茶」 『TEA Knowledge HIKE』は、生徒さんに向けて、お茶の周縁分野の目的地をあらかじめ決め、皆で探索する体験会です。ハイキングのように気軽に、ときには口笛を吹きながら、ともに探索の旅に出掛けま...
2024年8月7日
![[ EVENT ] 台湾茶旅記憶 ②「台湾ピクニックミニ茶会 野外抹茶」 編](https://static.wixstatic.com/media/2989cc_383def75f3064673a724ba76ec691bec~mv2.jpg/v1/fill/w_332,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/2989cc_383def75f3064673a724ba76ec691bec~mv2.webp)
![[ EVENT ] 台湾茶旅記憶 ②「台湾ピクニックミニ茶会 野外抹茶」 編](https://static.wixstatic.com/media/2989cc_383def75f3064673a724ba76ec691bec~mv2.jpg/v1/fill/w_323,h_243,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/2989cc_383def75f3064673a724ba76ec691bec~mv2.webp)
[ EVENT ] 台湾茶旅記憶 ②「台湾ピクニックミニ茶会 野外抹茶」 編
生徒さん達との台湾旅行。今回は台湾企業へ出向いてワークショップ「日台茶道体験交流会」と、台湾のみなさんに気軽に茶を楽しんでいただく「台湾ピクニックミニ茶会 野外抹茶」をしようということに。 今回は野外抹茶のレポートです。初めてお会いする方、抹茶を飲んだ事のない方、茶道を習っ...
2024年5月29日
![[ EVENT ] 台湾茶旅記憶 ①「日台茶道体験交流会 編」](https://static.wixstatic.com/media/2989cc_67a9c3f33c6c4fd18719be0acefd75f8~mv2.jpg/v1/fill/w_332,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/2989cc_67a9c3f33c6c4fd18719be0acefd75f8~mv2.webp)
![[ EVENT ] 台湾茶旅記憶 ①「日台茶道体験交流会 編」](https://static.wixstatic.com/media/2989cc_67a9c3f33c6c4fd18719be0acefd75f8~mv2.jpg/v1/fill/w_323,h_243,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/2989cc_67a9c3f33c6c4fd18719be0acefd75f8~mv2.webp)
[ EVENT ] 台湾茶旅記憶 ①「日台茶道体験交流会 編」
そもそもの大きなきっかけは何であったか定かではありませんが、「台湾でポップアップでもいいから茶会をしたい」「何なら定期的に茶道教室を開きたい」と、かねてより思っていました。なぜそこに惹かれるのか、理由は無いけれどもそのような思いに駆られることがあります。...
2024年4月17日