top of page

[イベント] 2/23「誰も取り残さない 春待ち茶会」レポート

梅が咲き始める中、「誰も取り残さない 春待ち茶会」が無事終了いたしました。


リラックスしていただきながら春を感じていただきたいとの思いで企画された待合。生徒さんにお任せしていた室礼が素敵で、お客様をお招きしたい気持ちが溢れています。TOKYO KODOさんのお香 ”聖なる木” が、やさしいながらも心地よい刺激で空間を満たしてくれる中、とりどりの花を浮かべたたさくら茶をお出し致しました。


TEA PONDの「さくら」茶に、苗目のエディブルフラワーを浮かべて


本席では、作法や茶道の事が分からなくても、気持ちよく過ごしていただけるよう、工夫しておもてなし致しました。私が茶道初心者だった頃に参加した茶会で、寂しい思いをした点を思い出しながらそれを解消できるような新しい試みをいくつがご用意。


緊張することの一つに正座が続かないのではという不安があると思い、全ての方に椅子を準備。正座が良い方はもちろん、ご自由に振る舞っていただきました。


未経験の方は、友達ともう少し話せるかなと思っていたら一言も交わさずに帰ることに慣れていないと思いましたので、敢えて最後の時間にフリートーク枠を設けました。そしてせっかくなので、目の前で友人にお茶を点てて差し上げると感動して頂けるかと思い、全てのお客様の前で簡単ではありますが、茶を点ててお出ししました。



親族に茶道をしていた者もおりませんでしたので道具がなく、修行も足りずにやって参りましたが、人には恵まれてきました。生徒さん自作の茶碗と茶杓、資金が無いが故に吟味しながら初めて購入した薄器と水差、前職のD&DEPARTMENT時代からお世話になってきた東大宮のお茶屋「岡野園」さんとのご縁でうちにやってきた蓋置、そして、教室を始める際に叔母が寄せてくれた掛け軸を使わせていただきました。


師匠の”お茶は一人ではできませんよね” の御言葉通り、”お茶はみんなでやればできる” と実感しています。


TOKYO KODOさま、岡野園のご姉妹、そして生徒の大切な方々と生徒さん達と同じ時間を共有できたことで更に、幸せな空間が広がっていたように思います。


この日を思い出していただけるよう、本日使った香をお土産にお渡しさせていただきました。「もう一度味わいたいね」と、この茶会が佳き時間となっていましたら嬉しいです。

菓子は太市製「梅が香」。朝作りたてをお持ちくださいました。出来立ては美味しい。



お越しくださった皆様、ありがとうございました。

生徒の方々、お疲れ様です。

2023.2.23


全力で素晴らしい待合を作り上げてくださった、インテリアスタイリストさかのまどかさんに感謝。

bottom of page