検索
[EVENT] 鎌倉〈一条恵観山荘 江月庵〉季節のうつろいを味わう香と茶の会 ご参加感謝
- TEA HOUSE SETAGAYA 茶道教室
- 4月16日
- 読了時間: 2分
自然豊かな鎌倉の茶室にて「香」と「茶」を介して季節を味わうOtonami様の特別な会。
【鎌倉〈一条恵観山荘 江月庵〉季節のうつろいを味わう香と茶の会】お越しいただいた皆様、ありがとうございました。
東京香堂さんと一緒につくりあげた、香と茶のコラボレーション空間を楽しんでいただていたら嬉しいです。

[ お品書き ]
アペリティー
有機紅茶「月ヶ瀬べにひかり」
香 フランス蒸留 木蓮
お香づくり体験
薄茶「芳香の昔」西条園詰
菓子「山笑う」
抹茶アレンジ 「青嵐」丸久小山園詰 ひとひらを添えて
心ばかり 香 山桜

香りの原料となる旬の植物と直に触れ合い、普段の暮らしの中で楽しめるお東京香堂さんによる香づくり体験、みなさんの心地よい集中力と白檀の香りが別室にも漂って、なんとも言い表せぬ至福の時間でした。
私は素晴らしい空間で、季節のお茶とお菓子でおもてなしさせていただきました。五感を研ぎ澄ますひとときを楽しんでいただけていましたら嬉しいです。あっという間の90分だったかと思います。
お香づくり体験。今回の茶に合うよう、白檀の香を東京香堂さんが選んでくださいました。
お香づくり体験の後は抹茶と菓子でひといき静かな時間を。薄茶「芳香の昔」西条園詰、菓子「山笑う」

その後は縁側へ出て、小さいお茶会でアレンジ抹茶を召し上がっていただきます。いいお天気で気持ちの良い時間。
秋にも趣向を変えて開催予定です。ぜひお越しください。
忙しい日常から離れ、日本の伝統文化にそっと身を委ねる贅沢な時間としてこの企画を立てて下さったみなさまに感謝。
Comentarios