検索
新しいお着物でおうち時間を過ごす(予定)
- TEA HOUSE SETAGAYA 茶道教室
- 2020年4月5日
- 読了時間: 1分
おうち時間充実のために、
着物と帯を購入しました。
うふふ、言い訳ですね。
ビンテージショップで良いものをお安く譲っていただきました。

お友達が「苦難や災厄を流す流水も山笑うみたいな🌸春らしい着物も素敵やな。」と感想をくださいました。この方の考え方が素敵です。

この帯も初夏に似合いそう。
昔の柄は素敵。
見えたままを描いていないというか、そのものが良く見えるところを際立たせて、
その他は描かないとか。
そういう人間っぽいところがいいなぁって思うのです。
今の模様って、着物だけじゃなくて、なんだかきっちり縁取りされてて余白がない感じがします。
なんだか見ていて苦しい…
ぜんぶ説明しなくていいし、全部書かなくていいし、
好きな人のことでも全部知らなくていいのだと思う。
「いい塩梅」いい言葉です✨
Comments